トランスファーライトルーム
PR

プロフィール

あり(ARI)
鍼灸師(国家資格)
さとう式リンパケア公認インストラクター
さとう式リンパケア公認セルフケアマスター
(国際ウェルネス協会認定セルフケアマスター) 
日本イヤーフック協会 ララアップマスター

◎漢方養生指導士初級(現:ベーシック)2017年合格
◎漢方養生指導士中級(現:アドバンス)2018年合格
◎漢方上級スタイリスト(漢方養生指導士)(現:漢茶マスター)2019年取得
◎養生薬膳アドバイザー(現:薬膳マスター)2019年取得
◎生活の木ハンドメイドギルド手作り石けん講座基礎科 2019年修了
◎韓方(韓医学) BASIC課程修了 2019年修了
◎東医宝鑑アカデミーティーセラピー専門課程〈上級4期〉2020年修了
◎手作りコスメマスター講座 2020年修了
◎上級手作りコスメマスター講座 2022年修了
◎お菓子作り・パン作りをABCクッキングにて、2015年よりマイペースで受講中
◎ABCクッキング・ブレッドライセンス 2023年取得

【About Me】
Licensed Acupuncturist and Moxibustion Practitioner (National Certification)
Sato style lymph care certified instructor
Sato-style lymph care certified self-care master

ごあいさつ【Greetings】

最近、心と体がつながっていると強く感じるようになりました。

小学生の時のことです。川崎から千葉の海辺に転校した際、環境の変化が原因か、急性胃炎になってしまい、救急車で運ばれたことがありました。それ以来、ずっと慢性胃炎に悩まされ、緊張すると痛くなる…そんな日々が続いていました。胃薬なしの生活は考えられず、年齢を重ねるにつれて、さらにIGA腎症やむくみ、慢性的な頭痛にも苦しむようになりました。

ふり返ると、小学生の頃からずっと「今、がんばればきっと良いことがある」「ガマンすれば状況は良くなる」と自分に言い聞かせていた気がします。でも、最近は「無理にがんばらなくても、楽しいことをしながら行動するだけで、状況が良くなる」ことを知りました。ガマンをしなくても、喜んでいただけること知った時、とても気持ちが楽になり、癒されていきました。

漢方を学び、鍼灸師の国家資格も取得しました。西洋の薬をただ飲み続けるだけでなく、東洋医学の考え方も取り入れるようになりました。私自身、鍼灸治療を続けて体調改善を目指していましたが、どうしても内出血のリスクや鍼を打つ際のチクッとした痛みで交感神経が刺激され、リラックスできないこともありました。いくつもの治療院やサロンで、鍼灸やアロママッサージを受けてきましたが、そんな中で出会ったのが「さとう式リンパケア」です。このケアは、洋服を脱ぐ必要がなく、いつでもどこでも気軽にできるのが魅力です。毎日続けることで、心も体もどんどん軽くなり、リラックスして生きていけると確信しています。

もう、歳を重ねることはもうこわくありません。明日の自分に出会うのが楽しみになりますし、「もう歳だから仕方ない」とあきめることもなくなります。もし、今「もう仕方ない」と感じている方がいらっしゃったら、あきらめる前に一度、セルフケアを一緒にやってみませんか。今までの自分よりもちょっと口角が上がり、ほうれん線が薄くなり、たるみが減り、顎のラインがすっきりしてくると、気持ちも明るくなり、人との出会いも楽しめるようになります。

Recently, I’ve been strongly feeling the deep connection between the mind and the body.

When I was in elementary school, I experienced a sudden onset of acute gastritis after moving from Kawasaki to a seaside town in Chiba. The environmental change was likely the cause, and I even had to be rushed to the hospital by ambulance. Since then, I suffered from chronic gastritis—feeling pain whenever I got nervous. Living without stomach medicine seemed impossible, and as I grew older, I also dealt with IgA nephropathy, swelling, and chronic headaches.

Looking back, I think I’ve been telling myself since childhood, “If I work hard now, good things will happen” or “If I endure, the situation will improve.” However, I recently realized that “even without forcing myself to push through, situations can improve simply by taking actions that bring joy.” When I discovered that I could bring happiness to others without enduring hardship, I felt an immense sense of relief and healing.

I studied herbal medicine and earned my national license as an acupuncturist. I began incorporating Eastern medicine alongside Western medicine, instead of relying solely on medications. While I pursued acupuncture treatments to improve my health, the risks of bruising and the slight pain from the needles sometimes stimulated my sympathetic nervous system, making it hard to fully relax. I visited many treatment clinics and salons for acupuncture and aromatherapy massages. Then, I encountered the “Sato Method Lymphatic Care.” This method appealed to me because it doesn’t require removing clothes and can be done conveniently anytime, anywhere. By practicing it daily, I felt both my mind and body become lighter, and I became confident in living a more relaxed life.

Aging no longer scares me. I look forward to meeting my future self, and I no longer give up by thinking, “It’s just because I’m getting older.” If you’re someone who feels like “there’s no helping it anymore,” why not try self-care with me before giving up? You might find that your smile becomes brighter, laugh lines fade, sagging diminishes, and your jawline becomes more defined. With these changes, your spirit will lift, and you’ll start enjoying connections with others even more.

このブログで紹介したいこと【What I Want to Share on This Blog】

気持ちは元気でも、体力が追いつかないことがよくあります。だからこそ、無理せずに生活に取り入れられる、身体に良いことを見つけるのが好きです。可愛い雑貨や家具も大好きですが、できるだけ必要なものだけに絞り、物を持ちすぎない暮らしを目指しています。日々の生活を豊かにしてくれるアイテムたちと共に過ごすことが目標です。

このブログでは、私が実際に使ってよかった「可愛くて便利な雑貨」や「役立つ家電」、そして「環境に優しい商品」を中心にご紹介します。さらに、趣味で学んでいる漢方やハーブ、手作りの化粧品や石けんなども紹介予定です。

また、最近は「さとう式リンパケア」を広める活動にも力を入れ始めました。自分も周りも幸せに、出会えば出会うほどお互いがハッピーになれるのが「さとう式リンパケア」の魅力です。知らないうちに痛みが和らぎ、気づいたら「キレイになったね」と言われるような変化が訪れる。そんな、心と体の両方に変化をもたらしてくれるケアです。私はこのリンパケアを通じて、内面と外見の両方からバランスの取れた美しさを追求し、年齢だからとあきらめない「キレイの輪」を広げていきたいと考えています。

無理をすると長続きしないので、ゆる〜く、無理なく、身体にも環境にも優しいことを続けていけたらと思っています。みなさまと一緒に、心も体も健やかに保てるよう願いながら、このブログを綴っていきます。

Even when I feel mentally energetic, my physical stamina often struggles to keep up. That’s why I enjoy discovering things that are good for the body and easy to incorporate into daily life without overexertion. I also love cute decor and furniture, but I aim for a minimalist lifestyle, focusing on owning only what I truly need. My goal is to live surrounded by items that enrich my everyday life.

On this blog, I’ll introduce items I’ve personally tried and found helpful, such as “cute and convenient accessories,” “useful home appliances,” and “eco-friendly products.” Additionally, I plan to share information about herbal medicine, homemade cosmetics, and handcrafted soaps—topics I’ve been exploring as hobbies.

Recently, I’ve also started focusing on promoting the “Sato Method Lymphatic Care.” The beauty of this method lies in how it brings happiness not only to oneself but also to those around you—the more people you connect with, the happier everyone becomes. It’s a care method that can gently ease pain without you even realizing it and eventually elicit comments like, “You look great!” It’s a practice that brings transformative changes to both the mind and body. Through this lymphatic care, I aspire to pursue balanced beauty, inside and out, and expand a “circle of beauty” that doesn’t give up just because of age.

Pushing oneself too hard doesn’t last long, so I aim to continue lighthearted, sustainable practices that are kind to both the body and the environment. With the hope of fostering well-being in both mind and body, I’ll be sharing my journey through this blog with all of you.