トランスファーライトルーム

手作り日用品

キッチン用品

「飲む点滴」甘酒を自宅で簡単に作る方法|ヨーグルトメーカーで手作りレシピ

みなさん、甘酒って飲んだことありますか?昔ながらの冬の定番ドリンクというイメージがあるかもしれませんが、実は美容や健康に嬉しい効果がたくさんあります。しかも、自宅で簡単に作れるんですよ!私は最近、ヨーグルトメーカーを使って甘酒を手作りするようになりました。たった3つの材料だけで、お店にも負けない美味しい甘酒が作れるのが魅力。今回は、甘酒が「飲む点滴」と呼ばれる理由や、ヨーグルトメーカーを使った手作り甘酒のレシピ、そして美味しい飲み方や活用法をご紹介します!
ドリンク

インフルエンザ時の脱水対策!自宅で簡単。経口補水液のつくり方

先日、インフルエンザにかかり、とてもつらい思いをしました。高熱で食事も喉を通らず、起き上がるのもやっとの状態でした…。そんな時に特に気をつけなければならないの「脱水症状」です。市販の経口補水液があれば便利ですが、急に体調を崩した時に 「家にない…!」 なんてこともありますよね。でも大丈夫です。自宅にある材料で簡単につくることができます。
アトピーの方におすすめ

冬の乾燥肌対策におすすめ!「ゴートミルク風呂」でしっとりツルツル肌へ

寒さが厳しくなる冬は、お肌の乾燥が気になる季節ですよね。特に、暖房や冷たい風でお肌がかさついて、かゆみを感じる方も多いのではないでしょうか。そんな時に私が実践しているのが「ゴートミルク」と天然塩を使ったお風呂!シンプルですが、これだけで驚くほどお肌がしっとりツルツルになります。ゴートミルクの自然な香りは、それだけで心が癒されるので、私はエッセンシャルオイルなどの香りを足さない派です。この自然な香りを楽しむのも、ゴートミルク風呂の魅力のひとつ。簡単な活用法をご紹介します。
手作り日用品

トイレ掃除には「クエン酸スプレー」がおすすめ

トイレ洗剤も買うのではなく、自分で作れるとエコですよね。毎日、使わせていただくトイレですから、掃除も毎日したいものです。風水の視点でもトイレ掃除は毎日したほうが運が上がるといいます。